ママも英語を使うから、子どもも話し出す
おうち英語でYouTubeだけ見せても、英語の歌だけ歌っても、英語絵本の読み聞かせだけしてても、子どもは英語を話せるようになりません。
日頃の育児(=日本語)だって、「テレビ見せときゃ言葉覚えるでしょ。」…とはならない。
テレビだろうがYouTubeだろうが、それらはあくまで脇役。
言葉はコミュニケーションするからこそ、感情を乗せるからこそ、身に付くものなのです。
母国語ではない英語だって、もちろんそう。
ママが英語を使うことで、子どももようやく「英語」というもは聞いたり見たりするだけでなく、自分にも関わりのある言語なんだ、ということを理解できるようになります。
見るだけ、聞くだけでは子どもは「自分ごと」として認知せず、どこか別次元のものという認識なのです。
現在小5のウチの娘も、そうでした。
英語絵本を読み聞かせり、動画を見せたりしたけど、絵本や動画から英語を学ぶということを自らやりだしたのは、おうち英語を始めてから数年後のこと。
それまでは、娘が口にする英語というのは、私が話す短いフレーズの英語がほとんどでした。
せっかく英語で読み聞かせをしたり動画を見せても、それだけではなかなか英語力がつかない。
すごーく勿体ない!
もっと子供を英語の世界に巻き込んで「自分ごと」にするには、ママが英語を口にしてみましょう。
ママがやるから、子どもの心が動く。
ママと一緒だから、「英語で」楽しい、ワクワク、悲しい…などなどの気持ちを体験できる。
そうすることで、英語が自分ごととなり、深く理解できるようになる。
そして英語を口にする。
子どもが英語を口にするまでには、そういったプロセスが必要になんですね。
だけど、何をどう英語で話しかけてよいかわからない。
英語なんて話せないし、発音だってちゃんと出来ない、続かない。。。
そんなママのために、「子どもに英語で語りかけ ファーストステップ」講座を開講することにしました‼
こんなママ達におすすめの講座です。
- 英語苦手だけど、子どもには英語話せるようになってもらいたいママ
- おうち英語初心者のママ(またはこれから始めてみたいママ)
- 子どもに英語で話しかけてみるものの、全然理解してもらえないママ
- 英語で何を話せばよいか、取っ掛かりがわからないママ
- 英語を話すことに苦手意識があるママ
- 語りかけが上手く機能していないと感じるママ
- 幼児向け英語教材は使っているけれど、子どもに英語で語りかけたことはないママ
講座内容
- 英語での語りかけ、何をどうやって始める?
- いきなり英語で話しかけても拒否される‼子どもが理解できる語りかけ法とは?
- 英語苦手ママにも出来る!会話の広げ方
- 〇〇〇を使えば語りかけの失敗がない♪
- 声に出して行ってみよう♪(ひとりずつの発音チェックは講座内では行いませんが、ご希望の方のみ、後日音声送ってくださればチェックします♪)
- ほどほどの語りかけ量でおうち英語を成功させる方法
などなど盛りだくさんです♪
子どもに英語で語りかけ ファーストステップの詳細
- 時間:10:00~11:45終了予定
- 場所:zoomにてオンラインで開催
- 対象:0~6歳の未就学児のママ
- 募集人数:5名様くらい
- 受講料:3000円
- お支払い方法:paypayまたはゆうちょ
- 特典:講座終了後も見返せる講座内容の動画、発音動画(参加された方のみ)
- 備考:ママ向けにお話ししますが、お子様の同伴も可能です。
- ご要望に応じて随時開講致します。お気軽にお問合せくださいませ♪
おうち英語、もっともっと楽しくなるよ‼
コメント