ママ向け講座 ご感想:「子どもに英語で語りかけ ファーストステップ」 「子どもに英語で語りかけ ファーストステップ講座」、先日6名様(動画受講含む)で開催致しました。 私のインスタグラムのフォロワーさんや、ブログをご覧になってくださるママさん達は、既におうち英語をされていて、ママにも既に英語力が... 2022.05.18 ママ向け講座
英語で語りかけ 英語で語りかけはするべきか? あなたは英語で語りかけてる?それとも語りかけない派? やっぱりお子さんが小さいうちから英語って始めていた方が断然有利なんですよ、言わずもがな。 だから、お子さんが小さいうちから英語教材を購入したり、英語教室に通わせたり、オンライン英... 2022.04.08 英語で語りかけ
おうち英語のヒント 「この子のために」はホントに余計なお世話だった件 おうち英語を進めていくうえで大事なのは、「子どもにどんな英語を与えるか」。 日本語と違って、自然と身に付くものではないからこそ、親が「こんなのあるよ~」って紹介してあげなければ出会うことはないと言っても過言ではない。 じゃあどん... 2022.03.15 おうち英語のヒント
我が家のおうち英語 去年までが飛躍期、今年のおうち英語は… 3歳、デイジー(ミニーちゃんの友達)4歳、ディズニープリンセスのアリエル、5歳~エルサ(アナ雪)・・・と幼少期からディズニーキャラクターに心奪われていた娘も現在10歳。 今は何にハマっているかというと… 「呪術廻戦」また... 2022.02.09 我が家のおうち英語
ママ向け講座 「バイリンガル子育て実践プログラム」の様子とおうち英語で気づくべきこと 昨年行われた「バイリンガル子育て実践プログラム(全5回講座)」、ずいぶん時間が経ってしまったけど、様子をお伝えします! 3名様、満席で行われました。 うち2名様はDWE(ディズニー英語システム)の正規会員とのこと。 ... 2022.01.25 ママ向け講座
ママ向け講座 バイリンガル子育て実践プログラムの各回の内容 バイリンガル子育て実践プログラム全5回の内容です。 ●第1回目 10/7(木) あなたのおうち英語の見直し バイリンガルに育つための条件、前提と方法 ママだけが頑張らない、子ども自身の力でバイリンガルに育てる方法 ... 2021.09.16 ママ向け講座
おうち英語のヒント バイリンガルに育たない本当の理由 「それはナシで。それ以外の方法を知りたい」・・・て思うことありませんか? 試してみてもダメだったし、疲れるし・・・。 でも、何となーくモヤがかかっている状況が、ずーーーーっと続いているんだよなー。 ・・・て気づけば何年も前... 2021.09.09 おうち英語のヒントママの心のことママの英語
ママ向け講座 ご感想:バイリンガル子育て実践プログラム② 2021年2月から【バイリンガル子育て実践プログラム】をご受講くださったママ(Mさん)からのご感想です。 第2回目は、個別対応とさせていただきました。 ご受講前の状況: お子様は当時2歳6ヶ月のお兄ちゃんと0歳... 2021.09.02 ママ向け講座
ママの英語 英語習得にかける時間…大人でも子どもでも同じだった件。 私がリードせずとも機能するようになった、わが家のおうち英語。 そんなこともあって、ようやく思い腰を上げて私自身の英語力アップに力を注ぐようになったのですが、思いの外、娘とのおうち英語での経験が自分自身の英語学習を進める上で役立っている... 2021.08.27 ママの英語
おうち英語のヒント 英語教室の選び方…先生の発音について このブログを読んでくださる方は、「英語はわからないので、英語教室に全てお任せ!!」…という方はあまりいないのではないかと思われます。 かくいう私も、英語教室やオンライン英会話レッスンは、サイドメニュー的存在であり、おうち英語こそメイン... 2021.06.24 おうち英語のヒント