我が家のおうち英語 小3娘が外国人の先生のレッスンを受ける気になったワケ 娘がオンライン英会話レッスンを始めてから、1年以上が過ぎました。 週1回、海外留学経験のある日本人の若い女の先生にお願いしています。 とても良い先生で、娘の話をよく聞いてくれて、かつ娘主導で話しを進め、間違いもさりげなく直してく... 2020.09.10 我が家のおうち英語
おうち英語のヒント バイリンガル子育てママにおすすめ!一風変わった寝不足解決方法 産後からずっと悩まされる「睡眠不足」 不眠症・・・とまではいかないのですが、睡眠には多少問題がありました。授乳を始めた頃から始まり、夜中にふと目覚めるのがクセになってしまい、目覚めちゃうともう眠れない・・・ていう。 そこからついスマ... 2020.09.04 おうち英語のヒント
ママ向け講座 ご感想:バイリンガル子育て実践プログラム① 2020年7月に行った【バイリンガル子育て実践プログラム全3回】をご受講くださった4名様からいただいた感想です。 参加型で受講された方が2名様、動画視聴型で受講されたのが2名様でした。 うち2名さまがDWE(ディズニー英語システ... 2020.08.31 ママ向け講座
おうち英語のヒント ②【3ナイ主婦が息子を小6で英検1級に合格させた話】で得たもの 昨日はタエさん&キリくん親子のことを書きました。⇒①【3ナイ主婦が息子を小6で英検1級に合格させた話】 キリくんが天才であることはタエさんのブログを読めば一目瞭然だったのですがタエさんも、やはり天才だと思うのです、マインドの面... 2020.08.30 おうち英語のヒント我が家のおうち英語
おうち英語のヒント ①【3ナイ主婦が息子を小6で英検1級に合格させた話】で得たもの 我が家がおうち英語を始めた頃のカリスマ親子といえば、タエさん&キリくん。 現在タエさんのブログはほとんど削除されてしまったけれど、この本にはタエさんが行ってきたメソッドがギュっと詰まっている。 で、こちらの本は、タエさん... 2020.08.30 おうち英語のヒント我が家のおうち英語
ママ向け講座 「バイリンガル子育て実践プログラム」の今後 7月に行った、「バイリンガル子育て実践プログラム」。 当初は2時間講座を3回(週1回×3)に渡って行う予定で、モニターさんを3名、募集しました。 ところが募集開始と共に多かったご質問が「小さい子どもがいっしょにいるので、2時間(... 2020.08.27 ママ向け講座
おうち英語のヒント セミリンガル、ダブルリミテッド:日本語も英語も育たないケース セミリンガルって、ご存知ですか? 最近では、ダブルリミテッドということの方が一般的なようです。 セミリンガルもダブルリミテッドも、『日本語も英語もそれなりに理解できるけど、どちらの言語も、年齢相応のレベルに達していない』ってこと... 2020.08.05 おうち英語のヒント
おうち英語のヒント おうち英語のアニメ視聴:お子さんは理解出来ていますか? YouTube視聴によって、いろんな小ネタを仕入れてくるウチの小3女子。今回仕入れてきたのは、“11 fingers trick”。 指が11本あるっていう、子どもだましなアレです(笑)。英語でもあるんですね。 小学校低学年くらいまで... 2020.08.03 おうち英語のヒント我が家のおうち英語
我が家のおうち英語 英語+好きなことキッカケで子どもの世界を広げる 6月に9歳になった小3娘。誕生日プレゼントには、エルサ&アナの小さい頃の人形が欲しかったそうで・・・。 箱を見たら、「Age +3」という記載が。はい、3歳以上のお子さま向けのお人形ですw 9歳・・・確かに3歳以上ではあるw ... 2020.07.30 我が家のおうち英語
ママ向け講座 保護中: バイリンガル子育て実践プログラム、ご受講ありがとうございました! このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2020.07.17 ママ向け講座