英語のリーディングとライティング。娘が未就園児の頃から興味付け、やってきました。
効果はあったような、ないような、でも無駄ではなかったかなー、というビミョーなところ。
娘自身は、リーディングもライティングも特に興味はなかったんですね。
興味のないものを興味付けするのにも、限度があります。労力が要ります。
時に、無駄だったり、娘にとっては迷惑だったり。
てことで、程よきところで放置。(←つまりキライになる1歩手前w)
幼稚園の頃にやったフォニックスの知識と、リーディング。
娘はおぼろげながら、覚えていると行った状態。
で、8歳になって始めたオンライン英会話で、先生がライティングの宿題をちょこっとずつ出してくれるので、それにお任せ状態でした。
しかし昨年末あたりから、自分で読むことに興味を持ち始め、読み出した。
それから後を追うように、書く事にも興味を持ち始め・・・
書き出した、小2の春w
一応説明しますと、
Amrcan Glr Dlls → American Girl Dolls
har Calr → hair Color
Nofrcos → No freckles
tolemy → truly me
・・・のことでゴザイマスw
何のことを書いているかと言うと、American Girl Dollについてメモったみたいです。
今、娘が最も欲しい人形です。ちょっと大きい子向けのお人形。見てると大人も欲しくなる(かも)。
おうち英語、6年やっていてもライティングはこんなもんです。
でもちょっと、独特な気が・・・。
おうち英語キッズならではの、フォニックスから入った子の書き始め、という感じ(๑•᎑•๑)
スピーキング、リスニング、リーディング、ライティング。
そりゃ~、全て均等に伸びるのが理想です。
でも、子どもにも得意・不得意、興味ある・ない。それぞれみんな、違いますのでね。
延びる時期は、四技能、全部バラバラがフツーです。
不得意なものを押し上げようと伸ばすよりも、得意に焦点をあてて伸ばす。
すると、不得意なものも、不得意ながらも伸びていく。
得意を伸ばすことで全体的な能力があがる⇒不得意なものも伸びていく。
簡単に言うと、そういうことらしいです。
ママにはママの人生があるのでね。そして忙しいですしね。
根詰めておうち英語をやる必要はないです。
でも、やるぞ!!と鼻息荒くなる時もあるꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗)
それもまた、楽しいデスね(๑•᎑•๑)
コメント