「バイリンガル子育て3ヵ月実践プログラム」
- 英語がペラペラに話せなくても我が子をバイリンガルに育てたいママへ!
英語講師であるが故に「英語いや!」と幼い我が子に言わせてしまった元・おうち英語ダメママが、試行錯誤の末に子どもを英語大好き国産バイリンガルに育てたノウハウをぎっしり詰め込んだ、これまでにない、ママのための家庭内バイリンガル育成講座、「バイリンガル子育て3ヵ月実践プログラム」のご案内です。
こんなお悩み、ありませんか?
高額な英語教材を購入して子どもに英語力をつけてあげたいけど、使いこなせるか自信がない。
- 高額な英語教材を購入したが、飽きてしまったり、子どもが他の事に興味が移った時のことを考えると不安。
- おうち英語をゆるくやっているが、この先何をやっていいのかわからない。
- 英語絵本の読み聞かせをしたり、英語のアニメを見せているが、子どもが全く英語で発話しない。
- 子どもに英語で語り掛けてみたいけど(実際語り掛けてみたけれど)、思うように英語が出てこないしなかなか習慣化しない。
- 「英語があたり前にある状態」「兄弟姉妹で自然に英語が話せる状態」にするにはどうすればよいかわからない。
- SNSのキラキラバイリンガル子育てやスーパーキッズを見ると、自分や我が子と比べてしまい切なくなる。
など。これらのお悩みを解決・サポートするのがMackie*Englishの「バイリンガル子育て実践プログラム」です。
英語育児情報に翻弄される日々・・・
おうち英語をしていると、溢れるほどの英語教育の情報を目にし、翻弄されます。
またSNSの世界では、小さいくても英語をぺらぺらと話す子を見かけ、我が子と同年齢だということで動揺したり・・・。
うちとの違いはなんだろう??うちの子も、あの子みたいに話せるようになる日が来るのかな・・・。
我が子だからこそ、そんな想像が出来ない。だって私、あの子のママのように子どもの為にそこまでの努力、出来てないし…。
…わかります!だってこれ、数年前の私のことですから。
娘が2歳半の時におうち英語を始めたものの、幼児期には英語力をつけてあげることができなかったどころか、「英語いや!」と娘に言われるほど英語を嫌いにさせてしまった経験があります。
しかしそこから試行錯誤の結果・・・
(2020年9月現在)
「英語いや!」・・・なんて言っていた事はすっかり忘れてしまったくらい、英語大好きに。
そして、英語教室などにも通う事なく、家庭内の取り組みだけで国産バイリンガルに育ちました。
英語嫌いでシャイで内気だった娘が、楽しみながら英語を使ってYoutubeで自分を表現できるまでに成長した子育て術とバイリンガル子育ての秘訣を、余すことなくお伝えします。
(娘のYoutubeチャンネル…りさのえいご部屋)
このプログラムを受講すると・・・
- お子さんの一生分の英語人生を支える土台が作れます。
- 英語のある生活を習慣化できるようになります。
- お子さんが生き生きと英語を話すようになります。
- お子さんの「好き」を生かしながら、確実に英語力をつけてあげられるようになります。
- ちまたに溢れる英語教育の情報に惑わされず、ママ自身で良質な教材・絵本・動画など、子どもに合ったものを選び抜く目が育ちます。
- この先「おうち英語仲間」があなたのまわり現れなくても、お子さんと二人三脚で続けられバイリンガル子育てを続けられるようになります。
- 数年後には、ママが英語の環境を用意してあげなくても自ら英語の環境を取り入れてくれるようになります。
- 親子の信頼関係が気づけるようになります。
- 頑張りが足りない自分にだってオッケーを出せるようになり、子どもの明るい未来を信じて疑わない自分になれます
- 子育てが今より数倍楽しくなります!!
Mackie*English「バイリンガル子育て3ヵ月実践プログラム」の強み
- スーパーキッズじゃない我が子を実際に国産バイリンガルに育てたからこそ気づいたステップ別メソッド
- ママが英会話を習わずに、バイリンガル子育てに必要な英会話力をつけるノウハウ
- 子どもが自発的に英語を話すようになるノウハウ
- 各種英語教材等の使用経験があるからこそ提供できる教材使用法テクニック(55万円相当)
- 気づけば高額英語教材を買えたくらいお金を掛けて学んだ、子育て×コーチング×心理学をバイリンガル子育てで生かすノウハウ(70万円相当)
- 初心者英会話教授法、発音指導法、子育て英語伝授法で学んだ知識と実践法ノウハウのご提供 (85万円相当)
カリキュラム
- レベル1~5に分けたバイリンガル子育てに最適なオリジナル英語絵本リスト (70冊以上)…使いこなし方、新たな絵本の探し方
- バイリンガル子育てママ必見‼確実に身に付くバイリンガル子育て流かけ流し方法(やり方から実践まで)
- レベル1~5に分け、徐々にステップアップできるバイリンガル子育て向け動画リスト…動画の見せ方と魅せ方の実践
- バイリンガル子育て的!おすすめ教材リストとその使い方…教材の本当の使い方
- あなたのご家庭だけのオリジナルフラッシュカード(絵カード)の作り方(実際に作っていただきます)
- バイリンガル子育て的!歌リスト12選とその使い方
- 自然に習慣化される語り掛け法
- 自力でのリーディングに繋がる遊び方
- バイリンガル子育て、少し先の未来…外注、仲間作り、英語拒否への対処法について。
- これがないとバイリンガルには育てられない!ママのバイリンガル子育てマインド・前提・条件
- 子育てが楽になる心の仕組み
など、その他にも盛りだくさん!
ご受講期間中はLINEにてご質問等24時間受け付け、フルサポート致します。また、おうち英語の取組みについてLINEで随時ご報告いただきます。
講座概要
- 受講料/10,9000円
- 回数/月2(隔週)・全6回
- 受講方法/オンライン(zoom)
- 個別対応
- 受講時間/平日10~14時の間の1時間(毎回1時間半くらいみていただけると助かります!)
- 受講対象/
ご家庭で英語絵本の読み聞かせをされたり、お子さんを英語教室に通わせるなど英語の取組みをされている、小学校入学前のお子さんを持つママ
・おうち英語を習慣づけたいと思っているママ
・積極的に取り組めるママ
※ママの英語力は問いません。また英会話指導の講座ではありません。] - 振込先:ゆうちょ銀行、またはペイパル
- 30分間の無料相談を承ります。おうち英語の取り組みをお聞きし、3か月実践プログラム、または個別コンサルティングのどちらが適しているかもお伝えいたします。また、カリキュラムの内容についてもお伝え致します。(※無料相談は、3か月実践プログラムのご受講を迷われている方のみとなりますのでご了承くださいませ。)
これまでいただいたご感想はこちらから・・・
講師からのメッセージ
我が子がスーパーキッズではなかったからこそ、あらゆる幼児英語教育の情報を収集し、試行錯誤しました。
しかし情報をどれだけ集め、実践しても、効果はさほど現れず。
娘が4歳になった時、どんどん口が達者になっていく我が子への対応や、将来娘を取り巻く社会的環境に不安ばかりが増す私は、子育てを学び始めました。
母として子育てを学ぶことはとても奥深くて楽しく、その後は子育てコーチングを学び、更に自分自身のために心理学も学びました。
しかしこの学びが、思わぬ効果を生んだのです。一見英語とは全く関係のない子育てや心の学びが、バイリンガル子育て成功への鍵となったのです。
バイリンガル子育ては、幼児英語教育の知識を得てそれを実践するだけでは成り立ちません。
我が子との信頼関係のもと、「この子は何があっても幸せにしかならない」と心から信じることができるようになってこそ、スムーズに行くようになるのです。
バイリンガル子育ては、英語力より親子の信頼関係を構築すること。
そのためにあなた自身が変わることよりもまず「今の自分でOK」「今のこの子でOK」と、ご自分やお子さんの本来の素晴らしさに気づくこと。
変わろうと思っても、人はなかなか変わりません。しかし「変わらなくても良かったんだ」と気づく事で、全てを変える力が湧いてきます。
そして自己受容できている親子だからこそ、バイリンガル子育てを成功させることができるようになるのです。
1人でも多くの幸せなバイリンガルが日本のご家庭内で育つ事を願って、全力でサポート致します。
開講日等のお問合せはこちら